行政書士と学ぶ「ペット後見セミナー」開催!

🐾 ペットの未来を守るために 🐾

飼い主にもしものことがあっても、
大切なペットがこれまでと変わらず安心して暮らせるように――。
その準備は、元気なうちにこそ始めておくことが大切です。

アニマル・ライフ・デザインでは、
飼い主さまの想いと、ペットの幸せな暮らしを守るためのサポートを行っています。

今回、ペット後見の専門家である行政書士をお迎えし、
具体的な事例と実践的な対策を学べるオンラインセミナーを開催します。


📅 セミナー概要

日時:2025年7月12日(土)13:00〜14:30
場所:Zoomにてオンライン開催(録画視聴可)
講師:田代さとみ行政書士
参加費:2,500円(税込)
特典1:希望者には行政書士による「初回無料個別相談」付き!(オンラインor事務所での面談)
特典2:「ペットとわたしのしあわせ終活ノート」Word版・PDF版


田代さとみ行政書士は、長年にわたりペット後見の分野に携わり、10年以上の豊富な経験をお持ちの専門家です。ペット後見分野でトップクラスの実績と知識をお持ちの先生です。


本セミナーでは、実際の相談事例をもとに、「ペットを誰にどう託すか」「お金をどう残すか」など、現実的な選択肢と法的な仕組みをわかりやすく解説していただきます。


🐶 こんなお悩みはありませんか?

  • 「自分に万が一のことがあった時、ペットを頼れる人がいない」
  • 「突然の病気や事故で、残されたペットがどうなるのか不安」
  • 「遺したお金が本当にペットのために使われるのか心配」

これらの悩みは、多くの飼い主さんが抱えています。
本セミナーで、あなたの不安を“安心”に変える準備を始めませんか?


📝 セミナーで学べること

  • 遺言によるペットの託し方:負担付遺贈など、法的な仕組みを使った方法
  • ペット信託の活用法:お金の使い道を管理する方法とは
  • ケース別の対策法:年齢・収入・ペットの性格などに応じた準備
  • 実例から学ぶ“リアルな課題”と解決法

🐾 あなたとペットの未来を守るために

大切な家族であるペットの「これから」を守るのは、いま、飼い主であるあなたの選択です。

ぜひこの機会に、信頼できる専門家とともに、あなたとペットの未来について考えてみませんか?


🎓 講師プロフィール

  • 鹿児島県出身、神奈川県在住
  • 会社勤務を経て、35歳で脱サラ・ペットシッター業を開業
  • 2013年:行政書士登録
  • 新聞・雑誌・セミナー登壇実績多数

メディア(下記一部抜粋)

📄記事掲載:「読売新聞 東京版」2024年2月14日
📚取材:「レトリーバーライフ」2019年5月23日
🎤セミナー登壇:「ラステル新横浜」終活セミナー(2022年)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次